検索
高圧洗浄機による清掃
- hiro5354
- 2019年6月14日
- 読了時間: 1分
6月8日(日)に5棟恒例の高圧洗浄機による階段清掃を行いました。
他の棟にも参考となるように、手順を追って説明します。
高圧洗浄機は管理事務所で予約すれば住民は誰でも借用可能です。

まず階段下に高圧洗浄機を配置し、延長ホースを使って、5階から清掃を開始。

ノズルで床、階段、側壁を高圧洗浄し、その後をデッキブラシでこすり、汚れと水分を溝に流します。
(男性陣が担当)

その後、手摺や床、側溝の汚れをぞうきんで拭い取ります。
(女性陣が担当)

高圧洗浄前の階段

高圧洗浄後の階段

高圧洗浄前のフロアー

高圧洗浄後のフロアー
半年に1回程度実施すると、きれいな状態を
維持できます。
【高圧洗浄機は管理事務所で借用できます】

【すす払い】
高圧洗浄する前に、天井にこびりついた蜘蛛の巣やゴミは、竹箒で払い落とします。
特に蛍光灯は汚れが付きやすいのですが、竹箒ならきれいに取れます。

すす払い前

すす払い後